沖縄県立美来工科高等学校 ITシステム科

3年課題研究の紹介

本学科はネットワーク、プログラミング、データベースに力を入れている情報系の専門学科です。特にネットワークの授業では、県立高校で唯一「シスコネットワークアカデミー」を導入しています。
3年生では、1・2年生で学んだ知識や技術の集大成として、「課題研究」の授業があります。この授業では、生徒自ら課題を設定し、情報技術を駆使し、その課題解決に取り組んでいます。今回はその「課題研究」の中から2作品を紹介します。

目次

1 英語を楽しく学べるゲームの開発
2 ペットボトルと缶の自動判別システムの開発

1 英語を楽しく学べるゲームの開発

研究目的

英語学習にゲームの要素を取り入れることで、苦手意識をなくし、楽しく学べるようにしたい。敵を倒すことで達成感を得られるようにし、継続的に学習できるゲームを開発したい。また、ゲーム開発をとおして、C#やUnityを修得する。

開発環境

プログラミング言語はC#、開発プラットフォームはUnityを利用しました。

開発画面

2 ペットボトルと缶の自動判別システムの開発

研究目的

ペットボトルと缶の画像から2つを判別し、ごみの分別が自動的にできるシステムを開発する。システム開発をとおして、PythonやYOLOを修得する。

開発環境

プログラミング言語はPython、開発プラットフォームはGoogle Colaboratory、物体検出アルゴリズムはYOLOv5を利用しました。

開発画面