子どもたちが楽しく遊びながらITを学べるイベントを名護市の沖縄高専で開催します。
1日目:2022年12月10日(土)


※画像はイメージ見本です。実際の機種やイベント内容とは異なります。
『Scerach(スクラッチ)』は、小学生でもかんたんにプログラミングができるソフトウェアです。これを使えば自分だけのゲームやアニメーションを自由につくることができます。ITを学ぶ授業やセミナーなどで広く活用されています。
テーマ | Scerachで始めるゲームプログラミング |
開催時間 | 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:30~15:30 |
授業時間 | 90分 |
講師 | 鈴木 大作 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 小学4年生~中学3年生(小学生は大人1名の付き添いが必要です) |
会場 | 沖縄高専(沖縄工業高等専門学校) 沖縄県名護市辺野古905 |
定員 | 午前の部:20名 午後の部:20名 |
2日目:2023年2月4日(土)


※画像はイメージ見本です。実際の機種やイベント内容とは異なります。
午前の部
ロボット(ミニマイコンカー)をラインに沿って走行させるという簡単な自動運転技術をテーマとして、制御工学の基礎について学びます。
テーマ | マイコンカーのライントレース制御を体験 |
開催時間 | 10:00~12:00 |
授業時間 | 90分 |
講師 | 安里 健太郎 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 小学5年生〜中学3年生(小学生は大人1名の付き添いが必要です) |
会場 | 沖縄高専(沖縄工業高等専門学校) 沖縄県名護市辺野古905 |
定員 | 15名 |
午後の部
プログラミングでドローンの操作を体験します。
テーマ | ドローンって何? 操作体験してみない? |
開催時間 | 13:30~15:30 |
授業時間 | 90分 |
講師 | バイティガ ザカリ |
参加費 | 無料 |
対象者 | 小学4年生~中学3年生(小学生は大人1名の付き添いが必要です) |
会場 | 沖縄高専(沖縄工業高等専門学校) 沖縄県名護市辺野古905 |
定員 | 20名 |
お申し込み方法
参加を希望される方は、下記の申し込みフォームからご応募ください。
1日目 | ▶午前の部(Scratchで始めるゲームプログラミング)参加申し込み |
1日目 | ▶午後の部(Scratchで始めるゲームプログラミング)参加申し込み |
2日目 | ▶午前の部(マイコンカーのライントレース制御を体験)参加申し込み |
2日目 | ▶午後の部(ドローンって何? 操作体験してみない?)参加申し込み |
※お申し込みは先着順の為、定員に達し次第終了いたします。
※定員に達しない場合は中止となる可能性がございます。
チラシ
会場マップ
沖縄工業高等専門学校 沖縄県名護市辺野古905