「ITフェスタ2024」1日目のイベントレポートです。
たくさんのご来場ありがとうございました。このあと本日は夕方5時まで開演していますので、ぜひご来場ください。
明日の1月28日(日)は朝10時から夕方5時までオープンしています。
会場(沖縄市民会館 中ホール)
開場前からたくさんの方にご来場いただきました。
開演直前の様子
スタッフが集まって開場前のセレモニーをおこないました。
実行委員長の開会あいさつ
実行委員長より「ITフェスタ2024」開会の宣言が読み上げられました。
琉球大学 工学部 知能情報コース
スマホのモーションセンサとカメラを機械学習やAR技術と組み合わせたWebアプリを体験できます。
専門学校ITカレッジ沖縄 ゲームクリエイター科
卒業制作のゲームやCGなど様々な作品を展示しています。
沖縄工業高等専門学校(1/27のみ出展)
高専ロボコン2023に出展したロボットを実演・展示します。
公立大学法人名桜大学 情報システムズ専攻
情報システムズ専攻4年次・3年次による、卒業研究成果報告・デモンストレーションをします!!
沖縄県立具志川職業能力開発校情報システム科
ソフトウェア開発実習で開発したWebシステムなどの展示しています。
屋我地小中一貫校 ひるぎ学園
・レゴブロックを使ったパラパラ動画
・E-ガジェット使ったプログラミングの実演
・スクラッチで作成したゲームの展示
沖縄女子短期大学(1/27のみ出展)
児童を対象のオンライン教材を使った体験講座でプログラミングとICT 技術の習得を目指して体験してみよう!!
沖縄国際大学 産業情報学科
産業情報学科の紹介・実習での課題作品・卒業制作の展示
沖縄日立ネットワークシステムズ株式会社
ゲーム制作体験:描いた絵を動かそう!(対象:小学生向け)
AIの基礎学習プログラミングを触ろう!(対象:中学生向け)
メーヴェ型飛行機の飛行体験
VRゴーグルをかけて、仮想空間の中でメーヴェ型の飛行機を操縦体験できます。(対象:小学生高学年以上)
ドローン操縦体験
マイクロドローンで操縦体験してみよう!(対象:小学生以上)
オールインワンディスプレイの展示
学校の授業や会社の会議の効率アップ!オールインワン コラボレーションディスプレイ
Immersive AR Game “ARcade Sports”
仮想空間と現実空間を重ね合わせた映像を見ながら、みんなでゲームを楽しめます。
沖縄県BPO産業協議会
お仕事の様々な分野で必要とされるBPOの知識や情報の一部をクイズやゲーム形式で学べます