![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年2月5日(水曜日)に電波新聞に掲載されました。 学生向けのイベントでも、学生サミットや学生プレゼン、マイコンカーラリーとETロボコンは常設コーナーを設けるなど充実。「IT(仕事・就職)何でも相談コーナー」では、一部の出展企業や採用担当者、若手社員などが学生の相談に乗っていた。 | ![]() |
2014年1月30日(木曜日)に電波新聞に掲載されました。 情報通信技術(ICT)関連産業の活性化と、人材育成を目的に、県内最大規模のIT総合イベントが1月30日から2月1日まで宜野湾市立体育館で開催される「ITはおもしろい!」をテーマに、学生やその家族、教育関係社、企業など幅広い人々にIT(情報技術)を知ってもらおうと企業や学校など52社・校が60ブースを出展。 | ![]() |
IT津梁まつりでは学生を対象にIT(仕事・就職)何でも相談コーナを設ける事となりました。
高校、専門学校、高専、大学・短大等に通う学生の方は、「IT(仕事・就職)何でも相談コーナー受付カード」をご記入の上、当日の相談コーナー担当者に提出ください。
日 時 1月31日(金)~2月1日(土)※時間帯は下記タイムスケジュール参照 場 所 宜野湾市立体育館玄関フロア 対象者 高校、専門学校、高専、大学・短大等に通う学生 対 応 IT企業の経営者や採用担当、若手社員など 内 容 IT(仕事・就職)に関する内容であれば何でも対応します。 受 付 受付カードに必要事項を記入いただき、直接相談コーナーにお越しください。 (受付カードは、IT津梁まつりホームページに掲載しているほか、当日会場入り口にも設置しています。) <1月31日(金)> 相談対応企業 10:30~11:00 ㈱アイセックジャパン、沖縄設計サービス㈱ 11:00~11:30 ㈱PSMAP、エレクス㈱ 11:30~12:00 ㈱グローバルリンク、セキュリティ沖縄システムズ㈱ 12:00~12:30 沖縄コンピュータ販売㈱ 13:00~13:30 ㈱テラウェブクリエイト、㈱エフティー <2月1日(土)> 相談対応企業 14:30~15:00 ㈱コンピュータ沖縄、アイソトープス㈱、(合)Aquasys 15:00~15:30 ユーマーク㈱、(合)Aquasys 15:30~16:00 ㈱PSMAP、(合)Aquasys 16:00~16:30 あさかわシステムズ㈱、(合)Aquasys 16:30~17:00 ㈱国建システム、(合)Aquasys ※相談対応企業で確定している企業は上記のとおりとなっていますが、当日増える場合もあります。 ※相談コーナー対応企業以外の出展企業はブースにて対応いたしますので、気軽にブースをお訪ねください。
受付カードに必要事項を記入いただき、直接相談コーナーにお越しください。 <お問い合わせ> |
2014年1月19日(日曜日)に沖縄タイムスに掲載されました。 県内の高校や専門学校、大学生を対象に実施したポスターのデザインコンテストの表彰式が15日に県庁で行われ、実行委員会長から賞状と副賞が手渡されました。 |
![]() |
賞 | 学校名 | 学科・専攻 | 学年 | 受賞生徒氏名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 沖縄県立芸術大学 | デザイン専攻 | 稲福勇己 さん | |
優 秀 賞 | 専門学校ITカレッジ沖縄 | クリエイター科Webデザイン専攻 | 1年 | 新城輪子 さん |
優 良 賞 | 那覇情報システム専門学校 | 上里桜 さん | ||
優 良 賞 | 総合学園ヒューマンアカデミー那覇校 | イラスト専攻 | 1年 | 嘉陽さやか さん |
佳 作 | コザ高校 | 新城有里 さん |
IT津梁まつり2014出展企業ご担当者様
時下益々ご健勝のこととご拝察申し上げます。
いよいよIT津梁まつり開催まで残りわずかとなりました。
今回は出展企業の皆様にも広報や企画など、積極的に運営に
ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、案内が遅れてしまい、誠に恐縮ではございますが、前回
説明会で確認しましたとおり、下記により 第3回「企業イベント」
説明会(打合せ会議)を実施いたしますので、ご出席くださいます
ようご案内申し上げます。
最後の説明会になりますので、ぜひご参加よろしくお願いします。
記
<IT津梁まつり2014第3回「企業イベント」説明会(打合せ会議)>
日 時 1月15日(水)午後2時~3時30分
会 場 沖縄県立武道館2F「研修室」
住所:那覇市奥武山町52
内 容 一、当日の運営に関する確認事項と役割分担
一、広報チームの取り組み状況確認(チームごとに)
一、企画チームの取り組み状況確認(チームごとに)
一、その他
出欠の回答を直接メールか、添付ファイルをプリントアウトのうえ、 <お問い合わせ> |
![]() |
![]() |
ITはおもしろい!IT津梁まつりにおいでヨ!「イベントいっぱい!」 |
IT津梁まつり2014第1回「企業イベント」説明会を開催いたします。ご関係者の皆様ご参加下さい。
日時 | 2013年11月26日(火)
午後1時30分~3時 |
会 場 | 沖縄産業支援センター3F「307号室」
住 所:那覇市字小禄1831-1沖縄産業支援センター603号 |
内 容 |
|
お問い合わせ | 沖縄県中小企業家同友会事務局 TEL 098-859-6205(担当:宮城) |
沖縄の将来を担う私たちの子供、孫たちのために、「IT津梁まつり」をきっかけに、教育を前進させましょう。ぜひ、ご協力を!
昨年度のIT津梁まつり2013におきましては、多大なご支援、ご協力をいただき、5,084名の来場者で盛況のうちに開催することができました。厚く御礼申し上げます。
IT産業人材確保支援コンソーシアム(公益社団法人沖縄県情報産業協会、沖縄県中小企業家同友会、NPO法人フロム沖縄推進機構)は、今年度も沖縄県より「IT産業人材確保支援事業」を受託し、「IT津梁まつり2014」を2014年1月31日(金)~2月1日に開催することが決まりました。今回も、学校と企業が一体となり、IT関連産業の将来性や発展性を周知することなどを大きな柱に、学生イベント、企業イベントなどの事業を実施してまいります。毎年イベント開催にあたっては、参加学校、企業の紹介や当日のプログラム等を掲載した冊子を作成し参加者へ配布していますが、冊子の後半部分には協賛広告ページを設け「IT津梁まつり」を応援する企業のPRを行っています。
つきましては、出費多端の折り、誠に恐縮ではございますが、本趣旨へのご理解を賜り、協賛広告へのご協力をお願いいたします。
掲 載 誌 | 当日配布冊子へ掲載(A4サイズ・モノクロ) | |
掲 載 料 | Aサイズ:60,000円(A4・2ページ) | タテ27㎝×ヨコ18㎝×2ページ |
Bサイズ:30,000円(A4・1ページ) | タテ27㎝×ヨコ18㎝ | |
Cサイズ:15,000円(A4の半分) | タテ13.5㎝×ヨコ18㎝ | |
Dサイズ:10,000円(A4の1/3) | タテ8cm×ヨコ18cm | |
Eサイズ: 5,000円(名刺サイズ・A4の1/10) | タテ5cm×ヨコ9cm |
沖縄県中小企業家同友会事務局 FAX:098-859-6208 原稿締め切り:2013年12月20日(金) |
IT津梁まつり2014第1回「学生イベント」説明会を開催いたします。
日時 | 2013年10月25日(金)
午後4時~5時 |
会 場 | 沖縄県総合福祉センター401研修室
住 所:那覇市首里石嶺町4丁目373-1 TEL:098-882-5811 |
内 容 |
|
お問い合わせ | 沖縄県中小企業家同友会事務局 TEL 098-859-6205(担当:宮城・當眞) |
IT産業人材確保支援コンソーシアム(NPO法人フロム沖縄推進機構、沖縄県中小企業家同友会、一般社団法人沖縄県情報産業協会)は、今年度も沖縄県より「IT産業人材確保支援事業」を受託し、「IT津梁まつり2014」を2014年1月31日(金)~2月1日(土)に開催することが決まりました。今回も、学校と企業が一体となり、IT関連産業の将来性や発展性を周知することなどを大きな柱に、学生イベント、企業イベントなどの事業を実施してまいります。
「IT津梁まつり2014」への後援をいただける企業様、個人様は担当者までご連絡ください。
IT津梁まつり2014の公式サイトをオープンしました。