![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブース | 学校名 | 出展内容 |
---|
1 | 沖縄県立名護商工高等学校 |
|
2 | 沖縄県立美来工科高等学校 ITシステム科 |
展示 |
3 | 沖縄県立美来工科高等学校 コンピュータデザイン科 |
|
4 | 沖縄県立美里工業高等学校 |
|
5 | 沖縄県立浦添工業高等学校 情報技術科 |
|
6 | 沖縄県立沖縄工業高等学校 情報電子科 |
|
7 | 沖縄県立宮古工業高等学校 |
|
8 | 沖縄県立中部商業高等学校 情報ビジネス科 |
<展示>
|
9 | 沖縄県立八重山商工高等学校 商業科 |
|
10 | 沖縄県立八重山商工高等学校 情報技術科 |
|
11 | 専門学校ITカレッジ沖縄 |
|
15 | 専修学校国際電子ビジネス専門学校 |
|
16 | 専修学校サイ・テク・カレッジ |
|
17 | 総合学園ヒューマンアカデミー那覇校 |
|
18 | 沖縄情報経理専門学校 | 学生作品展示(Flashを使ったパズルゲーム) |
19 | 国立大学法人 琉球大学 |
|
20 | 公立大学法人 名桜大学 |
|
21 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 沖縄職業能力開発大学校 |
|
22 | 国立沖縄工業高等専門学校 |
|
23 | チーム沖縄 | |
24 | 国立大学法人九州工業大学/国立大学法人琉球大学 | 飛行機の中や電車の中など雑音が大きいところで音楽を楽しむためには、雑音を除去する技術が必要です。近年このような雑音を除去する技術を搭載したノイズキャンセリングヘッドフォンが普及してきております。 本展示においては、簡単な原理の説明と実際に体験してもらえるようなブースを出展します。また、コンピュータなどに入っているチップについて、学生向けのチップ設計コンテスト(LSIデザインコンテスト)を毎年開催しております。 本ブースではLSIデザインコンテストの概要についても説明します。 |
ブース | 学校名 | 出展内容 |
---|
25 | 学校法人 南星学園サイ・テク・カレッジ那覇 | 3Dモデリングの授業において作成した3Dモデルおよび3Dデータ関連のクラウド上からダウンロードした3Dモデルに手を加えたものを3Dプリンタにて出力し、展示します。また3Dプリンタの説明等のパネルを作成して、造形の手順を説明します。 |
26 | 沖縄県立美来工科高等学校 ITシステム科 |
部活紹介 |
学校名 | 出展内容 |
---|
国立大学法人 琉球大学 工学部電気電子工学科 |
ものづくり体験コーナー:ボイスレコーダー製作体験(2/1(土)のみ)※テーブル4台必要 |
沖縄県立美来工科高等学校 ITシステム科 |
体験 |