沖縄オープンラボラトリは、オープンテクノロジーを軸にオープンな交流、連携、共創を推進しながら先進技術を産業や社会へ実適用するための研究・活動を進めています。
例えばオープンソースを使った5G基盤やIoT基盤の研究、それらを組み合わせた次世代スマートシティに向けた検討、あるいは沖縄県内の公共交通(バス、モノレール、船舶)の路線、バス停、時刻表など各事業者で持っているデータを整備、一元オープンデータ化する事によって、正確で分かりやすい経路案内を可能とし、観光客や地元利用者の利便性を向上させるなど。
今後もオープンな活動を通して社会に貢献できるよう努めてまいります。
動画
Profile

実施の目的
オンラインITまつり参加者に沖縄オープンラボラトリの活動を紹介するため
想定する対象
沖縄県内企業(IT系、観光、交通系)、学生
期待する効果
沖縄オープンラボラトリの活動に興味を持ち、参加して頂く